"日記"の記事一覧

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。 > 元旦は朝から肌寒く雨模様でした。 映画館はやってるとのことで、スターウオーズの最終版を見て、 それから護国神社に初詣に行きました。 久しぶりの映画はすごい迫力で驚きました。おもしろかったです。 護国神社は夕方行きましたが、けっこう混んでました。 残りの休みは軽…

続きを読むread more

落ち葉

出がけに車のエンジンをかけようとした窓に落ち葉がついていました。 すっかり秋も深まったな~と感じています。 最近は健康に注意することが多くなりました。 お酒の量を減らすよう、 野菜を多く取るよう、 水分補給を怠らないよう、 適度な運動をするよう、 体重を減らすよう、 まあ、いろいろとがんばっていま…

続きを読むread more

休日の過ごし方

働き方改革が進みますと、結果休日が増えるわけで、 休日の過ごし方が私にとってテーマのひとつです。   ≪余暇の過ごし方の達人≫ 40歳までは、税理士試験勉強をしていたし、 その後最近までは事業承継で休日どころじゃなく、 毎日何かに追われているような、時間が空くとか、 することがないという感覚はあり…

続きを読むread more

桜満開

4月13日(土曜日) 天候 晴れ。 西大畑は桜が満開となりました。 満開の時期と快晴が重なり、 とにかく美しい、感動ものです。 こちらは夜の鳥屋野公園。 人出は少なく穴場スポットです。

続きを読むread more

初詣

新年あけましておめでとうございます。 護国神社に初詣に行ってきました。 絵馬の文字は「伝統」と「未来」。 我が事務所にとてもフィットする言葉です。 けっこうな人出でした。 身を慎み心静かにあれば吉。 心新たにスタートしたいと思います。 本年もどうぞよろしくお願いします。

続きを読むread more

今年の冬は暖冬?

今年の冬は暖冬でしょうか? 暖かい日が多く助かります。 先週、あまり天気が良いので釣りに出かけました。 クロダイのぶっこみ釣りと申しまして、餌をつけて投げて待つ。 ひたすら待つシンプルな釣法です。 45センチのクロダイです。運よく1匹釣り上げることができました。 新潟の冬の海もなかなか素敵です。よいリ…

続きを読むread more

笹ヶ峰夢見平遊歩道 2018 7月行ってきた

笹ヶ峰夢見平遊歩道 9.6㎞ 4時間30分コース を歩こうということになった。 ネットで調べたが、あまりわかりやすい最近の情報がない。 夏なのに、涼しくて(26℃くらいかな)、適度な運動にもなって、 ウオーキングとしてはすばらしい場所だった。とても良かった。 せっかく行ったので旅行記を書きます。 7月…

続きを読むread more

インターンシップ受け入れ

税理士会活動の一環としてインターンシップの受け入れ活動があります。 新潟支部では新潟大学などと提携し毎年行われており、 市内数か所の税理士事務所に希望する学生が職業体験に訪れます。 今年は受け入れ事務所が少ないので受け入れ事務所となっていただけないか、 と業務部の方から連絡があり、我が事務所で良ければと2つ返事で…

続きを読むread more

パソコンを入れ替えました

10数年ぶりにPCの入れ替えをしました。 前のがXPでインターネット等、様々な障害があったので、 とても快適になりました。 今回は業者さんにすべてお任せしました。 さすがプロです、ありがとうございました。 ブログの更新もまた頑張りたいと思います。

続きを読むread more

新年 大雪2

いやはや大変です。 画像は昨年のものです。 1日、雪かきに追われました。事務所は休業にしましたが、何名か対応のため出勤してくれました。特に西大畑町付近は、交通が麻痺したようです。

続きを読むread more

新年 雪です

あけましてだいぶ日にちが立ちますが   <おみくじは大吉 願いが叶うとのこと> 本日は大雪のため事務所に行くことができず とんだ日になりました 天気の回復を待つばかりです 皆様 おけがのないように・・・

続きを読むread more

秋になりました

夏の暑さにうんざりし、早く秋になれ、長袖がきたい、 と願っておりましたが、ここにきてようやく涼しくなりました。 夜も毛布にくるまり、心地よく寝ることができます。 我が家のネコも活動が活発です。 私にとって秋は野球、ソフトボール、ゴルフ、釣りとスポーツの秋です。 最近では、年甲斐もなくダイビングキャッ…

続きを読むread more

我が家のネコ

4才、女子です。 やるきまんまんです。 ダッシュもできます。 かくれます。 ガリガリします。 外に出たくてしょうがありません。 名前はイチゴ。 ときどき脱走します。

続きを読むread more

春ですね

4月になりました。 確定申告も終わり、新年度の始まりにわくわくしています。 春と言えば桜ですが、 西大畑はこれから満開の時期を向かえます。 新しいデジカメを購入しました。 RX100(初期版)というカメラで誰でも上手に撮れるそうです。 今年はHP活動もがんばりたいと思います。

続きを読むread more