
「わかったわかった。1日だけならどこでもいいぞ!」
と確かに俺は言ったのだが・・・・。

なぜか高速道路から日の出を見る

我が家らしいと言えば我が家らしい。
朝3時出発、
心配された関越道路は大した雪もなく。。。
やっとだどりついた東京。
首都高ではレースのようにはじき出され、
気がつけば湾岸道路へ。。。
フジテレビを横目に。。。
まあ、ドライブらしくなってきた。
それでも8時過ぎには目的地付近に到着。
そう、ここはディズニーシー。
駐車場に入るのに並ぶ。
チケットなど当然買っていないので並ぶ。
やっと入場できたのは10時頃くらいか???
すでに体力の限界がきていたが、
そこはそれ、子供たちのため?
たまにはパパらしく。。。
テンションを上げてがんばりましたよ~

<これまた30分並んで購入 ギョウザドック>
<最初から壊れているパパ>
<娘の買い物に振り回されるパパ>
<アトラクションに乗っている時だけ座れるパパ>
<気がつけばこんな時間>
ファーストパスでアトラクション2つ。
怪獣が出てくるジェットコースターでは、
あまりのGで目が回り。。。。
360度廻るジェットコースターでは、
もうなんだかね。。。。。
よくわからんよ。。。。
お前たち、元気だな~。
<哀愁漂う帰りの風景>
おおっ、同志たちも帰るのか。。。
がんばって帰れよ。。。
俺もがんばって帰るから。。。
新潟まで。。。。
帰路、
あいずIC経由は頭にあったのだか。。。
考える力なし。。。。
首都高渋滞に巻き込まれ、脱出に1時間以上。
交代で運転し夜1時には自宅到着。。。
ああっ、俺の役目はこれで終わり。。。
事故もなく無事帰ってよかった、よかった。
まんざら俺も若いな。。。ふふっ。
さっ、寝よう

めでたし、めでたし。
追伸
この色かな?
この記事へのコメント
フリーエンジニア
そうです、この建物です。こちらはわざとなのか、色のムラが激しくて部分部分で色が違うんですよねぇ
なのでうちは、この建物が新築された時をイメージして色を決めました。
やまぐち
つい適当に答えておいたらに叱られました・・・探索の結果、この建物のことではないかと言うことになり
こんなイメージなんですね。。。