先人の努力の結晶が、今日の文明の進歩を生んだ。
立ち遅れた文明はことごとく排除された。
地球的見地から見ても、これはまぎれもない事実。
ミクロの世界において違う事などあるものか。
「培った技術は伝えるためにある。」
「培った技術は教わるためにある。」
伝える能力、教わる能力。
これは企業人として、とても大切な能力。
伝えたいという気持ち、教わりたいという気持ち。
これは企業人として、とても大切な人間性である。
「うん、ごもっとも」
と他人事のように言われそうですが、
これを現実に形にすることが大切なこと。
尊敬する関与先社長の経営理念3カ条のひとつ。
「教育(教え育てる・自己教育)はすべてに優先する」
これを十何年も前から、徹底的に全社員に浸透、実戦している。
企業が成長する(勝ち残る)わけである。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント