☆クワガタ飼育 始まる!

佐渡の兄からクワガタと書かれた宅配便。

運送会社のお兄さんも笑っていた。

4匹のクワガタは全匹健康体 

はるばる海を越えてやってきたガッツあるやつらだ(笑)

次女は大喜び

午後の予定をキャンセルし、

夏休みクワガタ飼育をスタート。

画像

      <ムサシで購入 水槽・マット・朽木及びエサ木 エサ ×2点>

まず、飼育方法をインターネットで勉強。

次女に伝授。

ついで部屋づくりに着手。


画像

       <みやまクワガタのオス(デカオ)とメス(ツヨコ)>


画像

        <のこぎりクワガタのオス(ミニオ)とメス(ヨワコ)>

午後は2人で熱心に観察。

次女と飼育方針を真剣に相談。

野生のクワガタ(メス)は捕まえた時点で卵をもっていることが多く、

そのまま産卵することもあるとのこと

むしろ親の方が楽しんでいるかな?

兄貴に

(ブジトドイタヨ~ 

この記事へのコメント

佐渡の兄
2010年07月24日 18:22
秋には、カブト虫の幼虫送ってやるよ。
これは、飼育していても楽しいぞ。
パパも経験しているだろ。
また、そこら辺で何かゲットできたら送るかもね。
やまぐち
2010年07月24日 19:35
子供たちは今日から夏休みがスタート。
思わぬゲストに
虫取りツアーに行くとはりきってるので

この記事へのトラックバック