朝6時~8時まで・・。
帰宅後9時~終寝まで・・。
都合4時間×365日=1460時間。
この時間をあなたはどう使いますか?
税理士受験生時代の私はこの時間のほとんどを勉強につぎ込んでいたのでしょう。
我ながら大したものだと思う。。。。
理論上はこの時間を何かひとつのものにつぎ込んだら。。。
例えば「今から弁護士になりたい。」
と無謀なことを計画した場合であっても、
0ベースからでも理論上は5年間の勉強で合格レベルに達するのだそうだ。
そんなことをラジオで言っていた。
なるほどな~。
日々強い意志で。。。。
時間の使い方はとても大切ですね。
弁護士の資格にチャレンジする予定はありませんが、
まだまだ進化したいものです。
ただいまの目標。
朝は6時に起きること。
帰宅後はダラダラ過ごさないこと。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント