また独立行政法人の仕分けが話題となっております。
今朝、この独立行政法人がなぜできたか解説しておりました。
そもそもはイギリスの公務員改革制度(エージェンシー)を手本としたものだそうで・・・。
どこをどう間違うとこうなるのか、
いまや日本の独立行政法人は目の敵(悪の権化)にされています。
当初の理念は、
「民間でできることは民間で」
「採算のとれた効率の良いサービスを」
というものだったらしいのですが、
ぐぐぐ~と捻じ曲げられて、
トップは天下り官僚とすることとしました。
(イギリスのエージェンシーはトップは公募とのこと)
赤字は国が補填することとしました。
(イギリスのエージェンシーは独立採算制とのこと)
いったい何を手本としたのでしょう???
手本としただなんてイギリスに対して失礼な話。
これなら郵政民営化の方がよほどわかりやすい。
小泉さんは頭が良かったのですね~。
ま、怒りはこっちへ置いといて、
現政権の民主党さんもこりゃ大変だ。
ぜひがんばってほしいものです。
「支持率回復の選挙対策だろう」
との声もありますがそれでもいいじゃないですか。
そうそう結果に期待しているわけではありませんが、
改革しようと手をつけることは必ず将来に役立ちます。
改革しようと動いてくれるだけましだと思うのです。
(これが終わったら政治家の定数削減もね。)
総論賛成、各論反対。口先ばかりで何もできず。
自民党はこれで国民に見放なされてしまいました。
のど元過ぎればなんとやらは許されません。
一般企業においても同じこと。
改革、改革と声を張り上げても、
総論賛成、各論何もできずでは話になりません。
言葉にした以上、責任は重いと受け止めています。
何もしなければ確実に衰退していくでしょう。
「まず動くこと」
ひとつずつ着実に実行していきたいと思います。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント