<吉野家の牛丼>
大学時代、東京での初めてのアルバイトは新宿の牛丼屋(松屋)でした。
当時は牛丼屋黄金時代。
時給につられて牛丼屋と知らずに応募したはいいものの・・。
なんてったって、トップセールスを誇る新宿店。
行列が絶えることのない

忙しいのなんのって正に
体育会系アルバイト
という言葉がピッタリ。
(ドギモヲヌカレマシタ・・・

1年くらい勤めたでしょうかね。
今となっては良い経験だったのですが、
社員・先輩達にしごかれた思い出と・・・。
毎日、毎日牛丼生活の思い出から・・・・、
社会人となってからはあまり食べなかった牛丼。
久しぶりに食べたらうまかったです

この記事へのコメント
フリーエンジニア
実は数日間で続けて2軒で食べたんですが、牛肉事件以降”牛丼”も”豚丼”も以前に比べてクオリティーが落ちたと感じるのは、B級グルメ好きな私だけでしょうか?
やまぐち
というか、そもそも新潟の吉野屋は東京のそれと比較するものではありません。牛丼の気合が違います。
それでも久しぶりの牛丼。
クオリティーうんぬんよりも懐かしさでグッドでした
追伸:ディズニーランドお疲れ様!!