政治資金監査研修

政治資金監査研修が新潟会館で行われました。

これで私は「研修を終了した登録政治資金監査人」です。

画像


政治資金規正法の改正により平成21年分から

「国会議員関係政治団体」は収支報告書を提出するときは、

「登録政治資金監査人」による政治資金監査を受けなければならない

こととされました。

政治資金監査制度とは簡単に説明すれば、

外部性を有する第三者が国会議員関係政治団体のすべての支出をチェックする制度です。

その外部性を有する第三者になったということでございます。

画像


社会のニーズに役に立てるのであれば光栄なことです。

このような制度は世界的にもめずらしいそうで、

総務省の監査マニュアルも適宜更新していく予定。

具体的には平成21年の収支報告書から実施。

実務に直結するか否かはわかりませんが、

研修・研究だけはしておこうと思います。

責任は重大ですね。

この記事へのコメント

  • NY

    yama-yama様の正義感にコンセンサスをみました。
    7月の頭にご一緒にと思っております。
    どうかな~。
    2009年06月20日 00:28
  • やまぐち

    7月の土日に予約は入れてあるようですが・・・。
    天気次第ですね。
    楽しみにしています。
    2009年06月20日 17:00

この記事へのトラックバック