昨日の続き・・。
東京組・埼玉組・長野組・新潟組・・・。
昨日の法事から一夜あけて、
集結した親族一同も、各生活地へ散会です。
<9時20分のフェリーにて・・。東京組(一部)新潟組(我が家)>
「祖父のために、よくこれだけの人が集まってくれたよな~。」
実家の長男(私の父)も感慨深げに申しておりました。
あまりの感激に、昨夜の宴席では、 がすぎたようで・・。
また、年老いたとはいえ、おじさん、おばさん達もがんばったようで・・・。
往年のキレこそなかったものの、
「佐渡おけさ」や「自慢のカラオケ」など、
相変わらずの「どんちゃん騒ぎ」を披露しておりました。
「部屋のキーを失くした!」「クツが一足あまってるぞ~!!誰のだ~!!」
・・など、トラブルもあったようですが、
騒ぎにならなかったことだけは、良いことだと思いました。
こういう親戚一同が数多く集まれば、
アイドルはやっぱり、小さい子供達。
「誰がどこの子かさっぱりわからん」
という、おじさん達・おばさん達(子供にはもっとわからんか・・。)その他一同
も、とにかく血筋なんだということで、
曾孫の、カラオケなどの様子に、目を細めておりました。
これは、「おっぱいボール」
我が娘が、「皆に見せたい 」
とハリキッてもって行ったのですが・・・・。
(不評のようでありました。 )
ともかく皆さんお疲れ様でした。
特に、実家の皆様、大変ご苦労様でした。
新津組は、無事新潟に到着しましたよ。
PS1 ビデオはDVDに落とし、近日、郵送予定です。(八王子・佐渡)
PS2 哲くん!HPチェック、今後もよろしく!!
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
いーちゃん
お気に入りに入れて毎日チェックね(笑)
ちゃんと仕事はしているのかな???まあ、頑張ってくださいね!
やまぐち
さっそくチェック、どーもです。
新潟市民として、宣伝マンの責任は重大?です。頼りにしてますよ~。
これでも仕事もちゃんとやってます。
お互い40代!がんばりましょう!!
のぞみ
埼玉一家は昨日、みんなよりもう1便遅いお昼のフェリーで帰りました。
夏より込んでた感じです。
久々にお会いした親戚の方々、 相変わらずみんなお元気で何より(^^)/
私も頑張らなくちゃ! (><;)
「税理士さん」のお仕事って・・・???
今後も覗かせてもらいますね!
やまぐち
もつべきものは、同年代のいとこですね。(笑)ありがたい。うぅぅぅぅ(涙)。
(毎日チェックね。(--))
一昨日は適量を大オーバー。こちが終った頃にエンジンがかかってきたようですね。兄貴が絶賛してましたよ。おばさんの舞も見たかったのですが・・。残念でした。
絵文字が若さを感じます。
皆によろしくお伝えくださいませ!!
(おい、皆んな!仕事しようぜ。仕事)