天気予報

釣りが長年の趣味なので、

天気予報(波・風情報)には敏感です。

インターネットでよく利用する天気予報は・・

1.yahoo http://weather.yahoo.co.jp/weather/wave/

2気象庁発表 沿岸波予報 .http://www.imocwx.com/cwm/cwm_hjp.htm

・・です。



これがすぐれもので、

新潟・佐渡・粟島など、

風の向き、高さが時間単位で表示してくれるがポイント。

釣り場の波がどの程度になっているのか(なっていくのか)

だいたい想像がつきます。



・・が、これはあくまで予報。

実際は、予想を裏切られることもあるのです。

「思った以上に時化ていた。」

「思った以上になぎだった。」

・・とか。



さて、今日の海はどうでしょうか・・。

「日曜日から雨模様で大しけだよ。」

という、世間一般情報ですが・・、



私の長年の経験予想では、

多少の小雨は振るものの、日曜日いっぱいは穏やかな日となります。(希望的推測。)

実は、こういう予想の難しい日(どうなるかわからない。)

という日が絶好の釣り日和なのです。

雨が降りそうで降らない。海がしけそうでしけない。

大物と呼ばれる魚は、このような日に釣れるのです。




つい、うんちくを語ってしまいましたが、

そういうことで、今日は久し振りの釣りに出かけたいと思います。



今シーズンは、いろいろ忙しく釣りに行く機会が少なかった・・・。

これほど、釣りをしない年もめずらしい・・・。


言い訳は、これくらいにして・・。



では、行ってきま~す。



そういうことで、今日は早起きブログでした。

この記事へのコメント

  • び~

    こんにちは。
    私は釣りはしないですが憧れます。
    釣った魚をその場でさばいて食べてみたいです!
    2008年11月16日 12:14
  • やまぐち

    び~様、こんにちは。
    言い訳がましく、行ってきました。
    大漁ではありませんが、楽しかったです。
    釣りたてのの魚は、コリコリしてダメ。少し冷蔵庫で寝かせた方がおいしく召し上がれます。
    料理はしないくせに、うんちくは立派です。
    2008年11月17日 17:02

この記事へのトラックバック