おはようございます。
11月になりましたね。
11月1(土)2(日)3(月)は、3連休。
私事ですが、
実家(佐渡)で、祖父の33回忌が行われます。
祖母はまだ健在(約100才)で、その子供計9名も健在。
各孫(私を含む)も何十名とおり、家庭(曾孫)をもつ年頃となり、
早い曾孫は、玄孫(曾孫の子供) をつれて参戦するものもおります。
(子→孫→曾孫→玄孫→来孫→・・・・・。 来孫はまだいないようです。)
おそるべし・・・。
・・・いったい何人になるんだ??
佐渡はもとより、東京、埼玉、長野、新潟etc・・、各地に分散している
血筋が大終結。
一大イベント の様相です。
何十年ぶりの大行事に、実家も大わらわになっていることでしょう。
新津部隊4名(私が家庭)も、昼のフェリーで応援??に駆けつけます。
(たぶん、戦力にはならないと思うが・・・。)
明日、明後日は、法事の様子かな??
行ってきま~す。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント