吉田むつみ with ゼクト

諸用で佐渡に居たのだが、夕方4時のフェリーにはまだまだ時間がある。

「ちょっと休むか・・。うとうと・・。」

・・と、時計をみると3時。

「しまった。  」

爆睡してしまった。

天候は荒れ模様。フェリーは揺れる。

船酔いする私にとって、「フェリーは寝る」が常套手段。

案の定、フェリーに乗ると体調ばっちり  とても寝る気にはならない。

仕方がないので、イベントホールに向かった。


船内放送で

「4時30分から、ジャズバンドの演奏があります。」

(佐渡航路活性化協議会の特別企画)

・・とのこと。


およそ、ジャズってガラではない。

取り立てて知ってる曲などひとつもない。

しかし、釣り仲間がジャズ(サックス)に凝ってるとういう薄い縁を思い出し、

ジャズでも真剣に聞いてみるか・・という心持に無理やり持っていった。

(一番前よりの一等地に陣取った。)

演奏が始まった。

画像


すばらしい。

ブラボー。





なんと表現したらよいだろうか。


めったに飲まないビール  を飲みたい!!

・・と思うくらい、良い演奏でありました。(笑)


画像


ジャズってすごいんですね~。
 
ジャズに酔い、ビールに酔い、船に酔い、とてもいい気分。

ブログ用に取材を決行。


「吉田むつみ with ゼクト」


この特別企画のために結成された特別バンド。

ボーカルの吉田むつみ さん(プロ) をはじめ、リーダーの荒井さん、

他の皆さん(すみません、忘れちゃいました。)など、仕事を掛け持ちしながらのジャズマンもおられるとのこと。

新潟ジャズストリートにも出演している、とのことであります。


画像



吉田むつみさんのオリジナル曲

「ステキ」

は、とてもいい曲でしたよ。

約束通り、記事掲載、ブログネタ、どーもでした。



佐渡汽船(佐渡航路)には言いたいこといっぱいありますが、

このような新たな試み(チャレンジ)は、大変結構なことだと思います。

ようやく、イベントホールがイベントホールらしく使われましたね。

どんどん、やれば良いと思いますよ。がんばって!!

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック