腰痛との戦い

春先からの腰痛  との戦い・・。

6か月ほどたち、少しこの腰痛との接し方がわかってきた。


接骨院に数回通ったが、

先生曰く、

「あんたのは、若い時分に骨が陥没した形跡があるね。」
「これで過激なトレーニングすれば、腰も痛めるわな。」
「骨は鍛えられないよ。もう中年  なんだから、とにかく大事に使うことだね。」

・・とのことである。


中年か・・・・  



症状としては、特に腰が痛くて何かができない・・、
というほどのものではない。

ゴルフも、バットスイングも、ピッチングも、ランニングもできる。

しかし、がんばりすぎると翌日腰が痛い。結構な痛さである。

先生の見立ての通り、確かに高校時代ギックリ腰の経験がある。

これくらい痛くなると、怖くなって運動をセーブせざろう得ない。



最近は、運動後の腰のケアを欠かさない。

いろいろな方のアドバイスにより、
寝る前は氷で冷やし、その後風呂で温め、
その他日替わりローテーションでマッサージ・ストレッチしてから寝る。

これを習慣としてからは、ずいぶん調子はいい。



し、しかし・・、
腰は大切な部分なので、これ以上悪化するようなら、
大病院で精密検査・・・・、これも仕方のないことであろう。


ああ、中年か・・ 



こうやって、年を重ねるにつれて、
病気に詳しくなっていくのですね・・。(なんか悲しい・・。)


いやいや、
この試練を乗り越えて、スポコンおやじになるのだ。

がんばれ、俺の体 

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック