http://www.visitsado.com/03amuse/05event/event-find-id.php?id=f000090 ← 詳細はこちら
すっかり、祭りシリーズと化してきましたが、
ユーザー様のリクエストにお応えして、ご紹介!!!
8月7日(木)、8日(金) 佐渡ケ島は両津で行われます

個人的には、
『新潟祭り』 『長岡祭り』 何するものぞ。
『両津 七夕川開き(祭り)が一番だぜい!!』
・・といったところでしょうか・・。
なにせ、佐渡、両津は私の生まれ育った町・・。
この祭りは、我が故郷の最大のイベントですから・・。
町内会単位で、次から次へと登場するゆかいな『山車』(写真参照)は圧巻・・。
子供達が大声で歌を歌いながら、
七夕飾りで鮮やかに彩られた両津町中を
みんなでひっぱります!!
飛び込み参加


参加型のお祭りは、観光客の皆様にも大好評です。
トリは、8日(金)に行われる、両津湾の海辺に上がる大花火大会

佐渡おけさ を踊りながら・・、夜風に当たりながら・・、ビアガーデン

夜釣りをしながら・・・、はたまた、フェリーの上から・・・。
こんな楽しみ方ができるのも、両津花火だけ・・。
だまされたと思って、ぜひ一度お越し?くださいませ。
ほんと、佐渡に行くなら両津祭りに限る! ですよ。
この記事へのコメント