ルーセントゴルフクラブ
2日連続となりますが、
今日はルーセントゴルフ倶楽部でお客様のコンペに出席・・。
私にとってはどうしても成績を残したい大事なコンペ。
というのはこのお客様、根っからのアスリート。
ラウンド中の真剣プレー、
ゴルフに対する日頃の取り組み、姿勢がすばらしい。
『熱血渡部先生』と同じ匂いがする男。大好きである。
(・・私は男色ではありません。念のため・・。)
私もアスリートのはしくれ?としていいところを見せたい!!(理由はこれ!!)
と思い、長年このコンペに標準を合わせて参加していますが、
力が入りすぎてなかなか良いスコアが出せません。
しかし、しかし、
ゴルフというのは不思議なもの。
今年は冬場の練習もまったくせず(野球トレーニングに専念のため)、
先日来の腰痛で調整もできず、
幹事も気を使ってくれて、気楽なところで組合わせ・・・、
腰を痛めたくないので、常時軽めのスイングでひょいひょいとゲーム回し。
その結果、43・47 トータル90の好成績
なんとか印を残すことができました。
でもこれが精一杯。
バックティから2オーバー(74)のお客様とは、まだまだごいっしょできません。
ハードルが下がるのを待つばかりです。
今日はルーセントゴルフ倶楽部でお客様のコンペに出席・・。
私にとってはどうしても成績を残したい大事なコンペ。
というのはこのお客様、根っからのアスリート。
ラウンド中の真剣プレー、
ゴルフに対する日頃の取り組み、姿勢がすばらしい。
『熱血渡部先生』と同じ匂いがする男。大好きである。

(・・私は男色ではありません。念のため・・。)
私もアスリートのはしくれ?としていいところを見せたい!!(理由はこれ!!)
と思い、長年このコンペに標準を合わせて参加していますが、
力が入りすぎてなかなか良いスコアが出せません。

しかし、しかし、
ゴルフというのは不思議なもの。
今年は冬場の練習もまったくせず(野球トレーニングに専念のため)、
先日来の腰痛で調整もできず、
幹事も気を使ってくれて、気楽なところで組合わせ・・・、
腰を痛めたくないので、常時軽めのスイングでひょいひょいとゲーム回し。
その結果、43・47 トータル90の好成績

なんとか印を残すことができました。

でもこれが精一杯。
バックティから2オーバー(74)のお客様とは、まだまだごいっしょできません。
ハードルが下がるのを待つばかりです。
この記事へのコメント