またまた年金特別便
またまた年金特別便。これで3人目。『またですか~?』
『どうしたら良い?』とのことなので、さっそく第1報告をくれた経験者様に相談の電話。
その方の経験談。
朝10時に最寄りの社会保険事務所に妻と訪ねた。
(本人でないとダメ。)
受付窓口が設けられており、15人まちの状態だった。
いく分かまたされて、自分の番。
空白期間の記録がはっきりしていたので、事情を説明しすぐに正しい年金記録に訂正なんたってその期間の記載された年金手帳をもっていったので話は早い。
また、ついでに妻の年金記録も確認、処理も同時にしてもらった。
対応はまずまず親切・丁寧だった。
ただ、なんだかんだで、すべての事務が終了したのは結局お昼。半日がかりだった。
・・・・とのことである。
この方のケースは空白期間に名前のよみかたが誤って登録されて同一人物エラーが出ていたケースとのこと。この間の年金手帳もあり、窓口での簡単な突き合わせでスムースに更正されたようだ。(良かった、良かった。)
とにかく年金特別便が送られてきた方は社会保険事務所に行くこと!!けっして、訂正ありませんに○印を書いて返送しないこと。放置しないこと。これですね。
・・・第1報をくれたお客様。貴重な経験談ありがとうございました。
この記事へのコメント