昇給

4月は昇給時期です。 新聞紙上では春闘の状況が報道されておりますように、 不況の影響を大きく受け厳しい状況です。 中小企業の経営者(クライアント)も頭を抱えているようで、 意見を求められることが多くあります。 特にこの不況風の中、 ボーナスカットやリストラを余儀なくされ、このたび昇給月。 注目が集まるのも無理はありません。 「今年は昇給をしない…

続きを読む

費用対効果

経営者の方がよく使う言葉に費用対効果というものがあります。 費用対効果とは一般に ある1つの商品の販売にかかる総コストに対して、 どのくらいの効果(結果、パフォーマンス)を得たか or サービスの効果を実現するに要した費用の観点から 評価を行うものの意として使われています。 私も常日頃仕事をする際は 「費用対効果はどうなのか?」 自問自答し…

続きを読む

花見といえば・・。

ちりゆく桜を惜しんで・・。 花見                  <西大畑公園> 事務所に用事があったのでここに決定。 (うう、スマン・・。) 花見と言えばこれでしょう。 のり弁当 (ヒサニブリ) うまかった。

続きを読む