もう後にはひけない。

順調だ。HPのアクセスが増え始めた。 1日平均30アクセスあれば、365日×30=10950アクセス。 昨日から今日にかけてのアクセス数はなんと53。 夢のようである。 ・・・が、原因のひとつがわかった。 なんと今日も所長がいっしょうけんめいPRしている。 「ヤフーで中川清会計事務所で検索してみてよ」あちらこちらに電話攻勢。 ・・・なんとありがたい。 所長の威力は絶大だ。先様…

続きを読む

ショック。

ついに愛車がぶっこわれた。 去年当たりからエンジンに不調を感じていたのだが、本日引退勧告を告げられた。 「もうダメですね。買換えですね。」 「えっ・・・・・。」 約7年間、走行176152キロ。お前にはずいぶん世話になった。 お客さんまわり、潮風のきつい海辺、理論の暗記、昼寝・・・・。 この間お前と共にいた時間は、たぶん家族との時間より長い・・。 後2年は乗る予定だった…

続きを読む

少子高齢化と日本経済

おそろしく固いタイトルとなってしまった・・・。 ・・が、このことについてまじめに考えてみた。 少子高齢化時代、現役世代は負担が増えるいっぽう・・、不景気感はいまだ新潟(地方)経済を冷え込ませ、我々の未来はお先真っ暗。・・・と、こう考えると、とても将来が不安である・・。 ・・ので、明るく考えてみた。 少子高齢化は必ずやってくる。だから、現役世代は負担が増える以上にいっぱいがんば…

続きを読む