出会いの春、別れの春、今年も桜が咲きました。
2年間の支部長職を終え花束をいただきました。
我ながらよくやったと思います、これにて税理士会の役職は卒業です。
お世話になった皆様方に深く感謝申し上げます。
事務所でも別れと出会いがありました。
大きな支えを失い落胆しておりますが、若い芽が心を癒してくれます…
続きを読むread more
この時期は事務所の最繁忙期です。
確定申告の期限を前に最後の追い込みです。
毎年のことですが、この時期だけは遅くまで残業をしてがんばります。
最後まで気を抜かずがんばりましょう。
続きを読むread more
護摩堂山、菩提寺山、角田山、護摩堂山・・・。
今年は、毎週土曜日に欠かさず山歩きをしています。
雪の長靴登山、とても楽しいです。
それくらい毎週天気が良かったということですが、
2月になりついに大雪となりそうな感じ、今週はダメですね。
これから確定申告が始まります。
年に一度の総決算、事務所全…
続きを読むread more
あけましておめでとうございます。
子供、孫たちが帰省し、おだやかな新年を迎えました。
こんな日が多くありますようにと願いました。
少しでも社会の役に立てるよう、今年もがんばりたいと思います。
続きを読むread more
もう12月、あっという間ですね。
先月、角田山に登りました。
山頂から10分程あることこんないいところがあるのですね。
途中、タヌキがいました。
これが今年の山納となりそうです。
たまたまですが、仕事がたくさんあり、幸せです。
一生懸命努めさせて頂きます。
続きを読むread more
五色沼といっても全国各地にあるようです。
今回は福島の五色沼のご紹介です。
10月27日時点で紅葉のピークはもう少しといったところ。
片道40分ほどピストンで1時間弱、気持ちの良い散歩コースです。
これより、標高の高い山からどんどん閉山。
仕事モードにスイッチが切り替わる時期でもあり…
続きを読むread more
八ケ岳中信高原国定公園 美ヶ原高原
新潟から4時間少々。
一足早い秋を満喫
大勢の観光客が訪れていました。
美術館からの散策コース、片道1時間。
王ヶ頭のレストランにて自分へのご褒美です。
事務所にもさわやかな風が吹きそうです。
続きを読むread more
暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は公私の私の方が落ち着き、お盆休みに涼を求めて山登りに行ってきました。
磐梯山頂1816mは涼しくて気持ち良かったです。
昨日あたりから、涼しくなり夜よく眠れるようになりましたね。
秋になり、そしてすぐに冬になり、、、、、、年々時が立つの…
続きを読むread more
登山部の皆様と大源太山へ行ってきました。
夏山は暑いですが、きちんと準備をしていけば楽しく登れます。
野球の練習やゴルフ、マラソンなど常日頃の運動。
前日は早く寝て体調を整えることも大切です。
水はいつもより多く3リットル+凍らせたゼリー、氷敷き詰めた水筒など。
(水は重くなったら飲めばいいんで…
続きを読むread more
アジサイの漢字はなぜ「紫陽花」と書くのか
ネットで調べ、ああそうなのかと、、、
特にこの件に興味はわきませんが、紫陽花と書いてアジサイ。なんとなくインプット。
加齢とともに少しづついろいろな知識が増え、興味も変わり、
いろいろなことができなくなったり、忘れたりします。
税務署はこの7月が異動…
続きを読むread more